解体工事の流れ

現場調査

建物の面積、建物の構造、隣接する建物・道路 等

見積書作成

現場調査に基づいて見積書作成
※解体工事を進めていき、別途費用がかかることがあります。

近隣挨拶

解体工事が始まれば、近隣の方々にご迷惑をお掛けすることになります。
そのため、近隣の方々にご挨拶・説明をします。

引込配管、配線の撤去の手配

ガス、電気がつながったまま解体工事を開始すると危険です。
そのため引込配管、配線の撤去の手配をします。
手配後専門業者により撤去を行います。

足場の組み立て ※必要な場合

解体工事は高所での作業があります。
その際シートや防音シートをかけ、騒音やホコリを防ぎ、近隣の方々への迷惑を最小限におさえます。

工作物などの撤去

建物本体から手作業で撤去できるもの(窓ガラス・サッシ・畳・瓦・断熱材等)を撤去します。

重機の搬入

近隣の方々に迷惑にならないように、重機を搬入します。

建物本体の解体

壁・屋根・柱などが残った家を解体し、基礎を掘り起こし撤去していきます。
防塵のため水をまきながら作業します。

廃材の分別収集

現場で廃材を木材、鉄、プラスチック、コンクリートなどに分別を行います。

処分場受け入れ

産業廃棄物処分場に分別した廃材を受け入れていただきます。

地中障害物の確認

解体終了後、廃材が地中の中に残っていないか、その下にコンクリートは入っていないか確認します。
※家を建てる際に廃材やコンクリートが入っていたりすると、
その部分を除去しなくてはいけなくなり、大きな負担になります。

整地

最後に土地を綺麗に整えます。

重機搬出

近隣の方々に迷惑にならないように、重機を搬出します。

工事完了

このページのトップへ